今月の思い

★三月の思い

 春、というか初夏の様な陽気の中、江ノ島へ遊びに行った。江ノ島にある江島神社は白蛇をお使いとする弁財天が祀られている。年女の娘にとっては白蛇、芸事を生業とする私にとっては弁財天といずれにも好都合なのだ。しかも私の大好きな湘爆の聖地でもあるし是非行こう!連れ合いも休みのようだったので誘ってみたら行くと言うので、久しぶりで家族でお出かけということになった。

 お天気にも恵まれ、暑いくらい。風も強く、お陰で漁に出られなかったたそうで、楽しみにしていた生しらす丼にはありつけなかったけど、水族館やら江ノ島やら江ノ電やらワイワイと楽しく過ごし、重い腰を上げた甲斐があった。

 江ノ電の鎌倉高校前駅は大勢の観光客でごった返していた。スラムダンクの聖地ということで海外からの観光客がどっと押し寄せていたのだ。かつて私が中三だったか高一だったか、湘爆大好きの私が映画のパンフレットを見て「撮影した」と書いてあった鎌倉高校前駅へ行きたい!と一人で出かけようとした時に、父が「自分も行きたい」と言って一緒に行くことになった。父と最後の二人旅をした思い出の場所でもあるこの駅に、今度は家族と来られたことがなんとも感慨深かった。

 世の中は卒業シーズン。いずれ我が家を巣立っていく娘は今回の行楽をとても喜んでくれたけど、こういうお出かけに後どのくらい付き合ってくれるのだろう。あの時の父もきっとこんな気持ちで私に付き合ってくれたんだろうな。再び家族とここへ来て、父と来たことを思い出した。私の胸にその記憶がしっかり刻まれている訳だ。よっしゃ。こうなったら娘の胸にもたっくさん記憶を刻みつけてやるぞい!