出演情報

今後の出演情報です。トップページのチラシもご参照下さい。皆さまのご来場を心より心よりお待ちいたしております!

★ご予約はお問い合わせからご連絡頂けましたら幸いです★


◆11/5(水)浪曲定席木馬亭 浅草木馬亭 12:15開演 2400円(25歳以下半額) 出演 浪曲の定席です。講談で織音が一席務めさせていただきます


◆11/8(土)講談の会 国立カフェシングス 4時開演  木戸戦がかかります 出演 織音(二席務めます)

※国立のジャズ喫茶シングスさんでの講談会です。https://cafesings.com/category/info/event/


◆11/18(火)講談カフェ らくごカフェ 1:15開演 2000円(1ドリンク付) 出演順 ようかん、鯉花、菫花、織音、愛山


◆11/20(木)新宿講談会 新宿永谷ホール 1時開演 3000円(ご予約2800円) 出演順 伊織、貞鏡、貞花、貞奈、織音

 ※織音がトリを務めさせていただきます。邦枝完二先生の小説「歌麿」より「多賀袖」を取り上げた新作です。歌麿が初めて人の肌に絵を描くというお話です。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。


◆11/24(月・休)神田織音講談会 墨亭 11時開演 2500円 出演 織音

 ※会場は畳ですので靴下の着用をお願い申し上げます。ご来場を心よりお待ち申し上げます。


◆11/27(木)広小路亭講談会 上野広小路亭 1時開演 3000円(ご予約2800円) 出演順 小琴、山緑、織音、貞橘、貞鏡「赤穂義士銘々伝 千馬の槍」


◆12/5(金)神田織音独演会〜昼下がり 鬼の居ぬ間の 講談会〜 らくごカフェ 2時開演 2300円(ご予約2000円) 出演 前座、織音「又会う日まで」にちなんだ講談を二席


◆12/6(土)錦心流琵琶演奏会 小原流会館エスパス 1時開演 1000円(700円)           

 ※忠臣蔵にまつわる演題を琵琶でお楽しみ頂き、最後に織音が講談で申し上げます。


◆12/8(月)神田一門会 上野広小路亭 6時開演 3000円(2500円) 出演順 伊織、あおい、山緑、織音、こなぎ

 ※今年真打に昇進したこなぎさんをトリに据えて、皆様をお迎えいたします。


◆12/10(水)義士伝講談会 泉岳寺講堂 1時開演 3000円(ご予約2800円) 出演 小琴、貞寿、織音、貞友、琴桜

 ※忠臣蔵の聖地、泉岳寺にて赤穂義士伝を読み上げます。今回は、普段なかなか聞くことにできない義士伝をお届けいたします。